「艦艇」タグアーカイブ

レウルーラ

ネオ・ジオンの宇宙戦艦

地球寒冷化作戦を推し進めるシャアの艦隊の旗艦として第二次ネオ・ジオン戦争を戦う。

主砲、副砲を含めると14門にもなる多数のメガ粒子砲を搭載し、その他ミサイルランチャー等の火力も相まって凄まじいほどの攻撃力を持っていた。モビルスーツ発進用のカタパルトを艦の前部に上下一本づつ用意していてモビルスーツ運用能力も高い。船の後部に付いている丸い推進剤タンクが、まるでジオン公国軍の旗艦だったグワジンを彷彿とさせ、そのデザインからはジオン系技術者の思い入れを感じ取ることができる。
戦艦としての火力も高く、モビルスーツ運用能力も高い非常に優れたレウルーラだが意外にも船自体はコンパクトに収まっていて、全長は大型飛行機のガルダより短い。

ネオ・ジオンは地球寒冷化作戦に失敗し戦争に敗れるがレウルーラは温存される。生き残ったレウルーラはその後に起こったラプラス戦争でネオ・ジオン残党軍(袖付き)の旗艦として再度戦地に赴くが最後はコロニーレーザーの餌食となり蒸発した。

B-CLUB 1/3500 scale ポリストーン製塗装済完成品 Bシップコレクション レウルーラ

 

ネェル・アーガマ

地球連邦軍の機動戦艦・強襲揚陸艦

本艦はグリプス戦役でエゥーゴの中心となって活躍したアーガマの後継艦として建造された。第三世代の船で大気圏への突入、地球重力下での飛行、大気圏からの脱出が可能であり活動領域は非常に広い。メガ粒子砲はもちろんのこと、コロニーレーザーに匹敵する破壊力のハイパー・メガ粒子砲で武装していてそれまでの船とはケタ違いの攻撃力を誇っている。その上モビルスーツ運用能力も高くモビルスーツ射出用カタパルトを船の前後に5本も用意していて多くのモビルスーツを一度に動かすことができた。

第一次ネオ・ジオン戦争ではエゥーゴの旗艦として中心的な役割を果たしネオ・ジオン軍の討伐に大きく貢献した。第一次ネオ・ジオン戦争後はロンド・ベルに配備され、その後に勃発したラプラス戦争で再び戦争の表舞台に出ることになる。

コスモフリートスペシャル 機動戦士ガンダムUC ネェル・アーガマ 約170mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア

サダラーン

ネオ・ジオン(アクシズ)の大型機動戦艦

本艦はネオ・ジオンの地球侵攻作戦を成功させるために建造された優秀な船でグワンバンからネオ・ジオン艦隊旗艦の座を引き継いでいる。地球侵攻を目的に開発された船なので大気圏突入能力と大気圏内航行能力を備えており広範囲で行動できる船だった。

本艦は第一次ネオ・ジオン戦争でハマーン・カーン指揮の下、地球に降下しネオ・ジオンの地球侵攻作戦の核となって活躍した。
 

 

エンドラ級

アクシズ(ネオ・ジオン)の巡洋艦

ムサイの後継艦。2本のカタパルトが艦前方に内蔵されていてムサイよりモビルスーツ運用能力が高い。また、大気圏突入も可能で地球上での飛行、戦闘にも対応しており宇宙でしか運用できなかったムサイより飛躍的に戦闘可能範囲が拡大している。第一次ネオ・ジオン戦争では一番艦エンドラの艦長をマシュマー・セロが務めていた。
 
 

ガンダムウォーネグザ エンドラ(コモン) 《カード》

 

グワンバン

アクシズ(ネオ・ジオン)の宇宙戦艦

グワダンが沈んだ後アクシズ艦隊の旗艦として使用された。デラーズ紛争時に地球圏に派遣されたアクシズ先遣艦隊の旗艦グワンザンの同型艦であり、巨大モビルアーマーを搭載することができた。第一次ネオ・ジオン戦争では反乱を起こしたグレミー・トトの艦隊の旗艦として使用されている。上から見るとひょうたん、もしくはバイオリンのような形をしていて非常に個性的な印象を与える。
 

ガンダムウォーネグザ グワンバン(コモン) 《カード》

 

グワダン

アクシズの超大型宇宙戦艦

かつてジオン公国軍が旗艦として運用していたグワジンの後継艦でアクシズ艦隊の旗艦。

とにかく巨大でその大きさは連邦軍の超大型戦艦ドゴス・ギアをも上回っており、その巨体に多くのメガ粒子砲、その他ミサイル等多数の武器を装備し圧倒的ともいえる火力を保持していた。また、多数のモビルスーツを搭載でき、その多くのモビルスーツを艦上部に用意された2本のカタパルトと艦艇にあるモビルスーツ射出口で同時に運用できた。その上グワジンにも存在した丸い大型推進剤備蓄タンクを8個備えていて航続距離も非常に長い。

ジオン公国の公王位を継承したミネバ・ラオ・ザビとアクシズの政治指導者ハマーン・カーンが乗艦しており、まさにアクシズの核心と同義ともいえる船だった。艦内のミネバと謁見するために用意された空間は仰々しい厳威に満ちたつくりになっていて、この船がジオン公国の技術だけではなくジオン公国のセンスも純粋に受け継いでいることがよくわかる。艦の能力は非常に高いが乗組員の練度は低く、捕えていたエゥーゴのメンバーをたやすく逃がしたりしてしまっている。
 
 

ガンダムウォーネグザ グワダン(アンコモン) 《カード》

 

ドゴス・ギア

ティターンズの大型戦艦。

ティターンズの旗艦となるべく建造された船で非常に巨大。その大きさはアクシズのグワダン次ぐ規模で地球連邦軍系の船では最大のものだった。その巨体に砲身の長い強力なメガ粒子砲を3門、数えるのがめんどくさくなるほどの多数のメガ粒子砲、その他もろもろの武器を装備しており、その火力はグリプス戦役を戦った船の中で最強と言われている。
このような圧倒的火力を誇っている船であるが、そのほかに10個以上のモビルスーツ射出用のカタパルトが艦のあらゆるところに設置してありモビルスーツの同時運用能力もケタ違いに高いものだった。

ドゴス・ギアは建造された後ティターンズに参加したパプテマス・シロッコに与えられる。シロッコの指揮の下ドゴス・ギアはアポロ作戦でフォン・ブラウン市の制圧に貢献するなど活躍を見せるが、ティターンズはジュピトリスを戦場に引きずり出すためにシロッコにドゴス・ギアを返上させる。その後ドゴス・ギアはバスク・オムの船になるが、シロッコの差し金による攻撃で撃沈されバスクも死亡した。
 

ガンダムウォーネグザ ドゴス・ギア(アンコモン) 《カード》

 

アレキサンドリア

地球連邦軍、ティターンズの重巡洋艦

ムサイを参考にして建造された船だが重武装化を進めたため軽巡洋艦ムサイの俊敏性のある軽い動きという特徴を引き継いではいない。メガ粒子砲を10門、その他の武器で武装され火力が高く、艦首にカタパルトを4本用意していてモビルスーツの運用能力も高かった。

グリプス戦役でティターンズの旗艦として活躍し数多くの作戦に投入されるがドゴス・ギア就航と共に旗艦の座を譲り渡す。最後はコロニーレーザー砲(グリプス2)の直撃を受けて溶解し跡形もなくなった。
 
 

ガンダムウォーネグザ アレキサンドリア(コモン) 《カード》

 

ムサイ改級

ジオン共和国の軽巡洋艦

ジオン共和国が旧ジオン公国の主力巡洋艦ムサイを改良し性能を向上させた船。推進装置の強化が図られていて推進力が向上しており、推力向上によって生まれる高熱を管理するために排熱機構の強化もされている。
改良といっても上記の程度の改良であってムサイの能力が少し向上したに過ぎず、このことからその船を主力艦にせざるを得ないジオン共和国の限界を見て取ることができる。グリプス戦役ではティターンズの命令を受けエゥーゴ勢力と対戦した。
 

 

チベ改級

ジオン共和国の重巡洋艦

旧ジオン公国の重巡洋艦チベを改修し戦闘能力を高めた船。ジオン共和国が使用しグリプス戦役時はティターンズ指揮のもとエゥーゴ勢力と対決した。艦首にモビルスーツ射出用カタパルトを増設しており、モビルスーツの運用能力が向上している。また、推進力と火力も増強され昔のチベよりはるかに性能が高くなっていた。しかし、昔の船の設計を基に改良を加えただけの本艦の性能は新しい設計を基に建造された他勢力(エゥーゴやティターンズ)の艦船のものと比べるとどうしても見劣りするものになってしまっていた。