MSN-03 クェス・パラヤ専用ヤクト・ドーガ

ネオ・ジオンのニュータイプ専用モビルスーツ

アナハイム・エレクトロニクス社がギラ・ドーガをベースに開発した機体。ニュータイプや強化人間が操作することを前提にしたマシンで機体の一部にサイコフレーム(サイコミュの役割を持つナノコンピューターを金属に練りこんで生成された素材)を使用している。ファンネルを6基搭載しオールレンジ攻撃が可能の他、ビームサーベルで武装し近接戦闘も得意だった。また、シールドには4連装のメガ粒子砲があり防御の他に敵を攻撃することができる。

元々連邦軍高官の娘だったクェス・パラヤはその高いニュータイプ能力をシャアに利用され、本機のパイロットとしてネオ・ジオン軍に参加することになる。クェス機はギュネイのヤクト・ドーガとは違い赤く塗装され頭にあるアンテナも短い。また、持っている武器もギュネイ機と少し違いメガ・ガトリングガンを装備している。

本機は第二次ネオ・ジオン戦争に投入されルナツー制圧作戦に参加。戦闘中、連邦軍のクラップ級巡洋艦のブリッジに父親が乗っているのを知らずそれを破壊してしまい父の命を奪ってしまっている。ブリッジは破壊したが船自体は沈められず、反撃を受けて機体を損傷し撤退した。
 

HGUC 1/144 MSN-03 クェス・エア専用 ヤクト・ドーガ (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)

 

AMS-119 レズン・シュナイダー専用ギラ・ドーガ

ネオ・ジオンの量産型モビルスーツ

指揮官専用のギラ・ドーガでレズン・シュナイダーのものは青く塗装されていた。かつてのシャア専用ザクII のように頭部にはアンテナが立っている。ビーム・ライフルで武装しているがこれは指揮官機専用の武器であり、一般兵用のギラ・ドーガはビーム・マシンガンで武装している。

新生ネオ・ジオンの目的である地球寒冷化作戦を成功させるためレズンはギラ・ドーガ部隊を率いて活躍する。その後、ネオ・ジオンの陽動作戦に参加しロンド・ベル艦隊を攻撃。敵のモビルスーツ隊を突破し旗艦ラー・カイラムを捕捉、もう一歩で撃沈というところまでいったがラー・カイラムの対空砲撃手が持っていたサイコフレームの不思議な力によって対空砲の直撃を免れることができず撃破された。
 

HGUC 1/144 AMS-119 レズン・シュナイダー専用 ギラ・ドーガ (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)

 

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ チタニウムフィニッシュVer 本日発売!

ユニコーンガンダム2号機バンシィが通常のメッキコーティングのうえにチタンを使用し、質感がさらに重厚になったチタニウムフィニッシュVerで新登場。アームド・アーマーBS、VNも完全再現です。

 


MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ チタニウムフィニッシュVer. (機動戦士ガンダムUC)

Gundam UC OST3 Banshee(YouTube)

 

 

 
 

RMS-116H ホビー・ハイザック

ネオ・ジオンのモビルスーツ

旧式化して不要になったハイザックを民間に譲渡した機体。スポーツ用に改修され武装は外されている。サイド1のロンデニオンへ極秘交渉に赴くシャアをギュネイ・ガス搭乗機が護衛した。ロンデニオンで鉢合わせになったアムロとシャアが大喧嘩しているところに駆けつけシャア救出しており護衛としての任務を全うしている。ホビー機だけあって明るめのにぎやかな色で塗装されている。
 

【シークレット】ガンダムコレクションNEO2 ホビーハイザック 《ブラインドボックス》

 

U.C.0093年3月6日 ネオ・ジオンと地球連邦がサイド1・ロンデニオンにおいて和平交渉を行う

宇宙世紀 0093年3月6日

ネオ・ジオンと地球連邦がサイド1・ロンデニオンにおいて極秘の和平交渉を行う。小惑星5thルナをラサに落下させる形で地球連邦政府を恫喝したネオ・ジオンは、アクシズの譲渡のかわりに武装解除を行うという条件を提示し和平協定を結ぶことに成功する。しかしこの密約は地球寒冷化作戦実行のためにネオ・ジオンが仕組んだ罠だった。

【参考文献: 『 総解説 ガンダム事典 Ver.1.5 』 講談社(KCデラックス)】

 
 

 
 

ガンダムトライエイジ 6弾 C シャア・アズナブル 【似過ぎた者同士は憎み合うという事さ。】(06-057)

ネオ・ジオンの総帥シャア・アズナブルは自ら交渉の場に赴いた

 
 

【シークレット】ガンダムコレクションNEO2 ホビーハイザック 《ブラインドボックス》

ロンド・ベルの拠点であるロンデニオンで交渉していたシャアは協定締結後、アムロ、ハサウェイ、クェスと遭遇。シャアはアムロと取っ組み合った後、銃で撃たれそうになるがクェスに助けられる。その後クェスと共に護衛のホビーハイザックに救助された。

 

RGΖ-91 リ・ガズィ

地球連邦軍の試作可変モビルスーツ

Ζガンダム量産化計画の過程で開発された機体だが、生産性の低さ、扱いにくい操作性等の要因により量産化計画は中止、数機の試作機だけが生産された。

優れた推進機関を使用し高出力と高推力を実現していて機動力が高く、ビームライフル、ビームサーベル、グレネードランチャーといった数多くの武器で武装していて攻撃力も高かったがΖガンダムの簡易型ということもあり総合性能でΖガンダムを上回ることはなかった。
可変が可能な機体なので戦闘機の形態に成ることができるが戦闘機形態を実現するために追加装備のバック・ウエポン・システムを使用しなければならず、バック・ウエポン・システムを分離しモビルスーツ形態に成った後、再び戦闘機形態に戻ることはできない。

リ・ガズィは第二次ネオ・ジオン戦争時ロンド・ベル隊に配備されアムロ・レイがパイロットを担当したが、アムロがνガンダム(ニューガンダム)を使うようになってからはケーラ・スゥがパイロットを担当した。ラプラス戦争時もロンド・ベルのラー・カイラムに配備されている。
 

HGUC 1/144 RGZ-91 リ・ガズィ (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)

 

U.C.0093年3月4日 5thルナ(フィフスルナ)が連邦軍本部があるチベットのラサに落下

宇宙世紀 0093年3月4日

ネオ・ジオンが衛星軌道上の小惑星5thルナ(フィフスルナ)を連邦軍本部所在地であるチベットのラサに落下させる。連邦軍ロンド・ベル隊はアムロ・レイ大尉のリ・ガズィやジェガンを出撃させて5thルナの落下を阻止しようとするが、作戦を止めることはできなかった。

【参考文献: 『 総解説 ガンダム事典 Ver.1.5 』 講談社(KCデラックス)】

 
 

HCM-Pro 30 リ・ガズィ (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)HCM-Pro 28 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機) (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)HCM-Pro 29-00 1/200 MSN-04 サザビー (塗装済み完成品) (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)

アムロはリ・ガズィでギュネイ・ガスのヤクト・ドーガを窮地に陥れるが、ギュネイを援護するシャアのサザビーに圧倒されヤクト・ドーガを落とすことはできなかった

 

MSN-03 ギュネイ・ガス専用ヤクト・ドーガ

ネオ・ジオンのニュータイプ専用モビルスーツ

アナハイム・エレクトロニクス社がギラ・ドーガをベースに開発した機体。ニュータイプや強化人間が操作することを前提にしたマシンで機体の一部にサイコフレーム(サイコミュの役割を持つナノコンピューターを金属に練りこんで生成された素材)を使用している。ファンネルを6基搭載しオールレンジ攻撃が可能の他、ビームサーベルで武装し近接戦闘も得意だった。また、シールドには4連装のメガ粒子砲があり防御の他に敵を攻撃することができる。

緑で塗装された強化人間ギュネイ・ガスの専用機は第二次ネオ・ジオン戦争序盤から重要な役割を果たしている。5thルナ落とし作戦ではアムロのリ・ガズィと戦い苦戦するものの何とか5thルナを守りきりチベット・ラサへの落着を成功させた。また、アクシズ落とし作戦ではアクシズを止めるためラー・カイラムから放たれた核ミサイルをファンネルによって全弾撃ち落としている。このように第二次ネオ・ジオン戦争で重要な役割を果たしていたギュネイのヤクト・ドーガだったが最後はアムロのνガンダム(ニューガンダム)に撃破された。
 

HGUC 1/144 MSN-03 ギュネイ・ガス専用 ヤクト・ドーガ (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)

 

U.C.0093年2月27日 シャアが地球連邦政府に対し宣戦布告

宇宙世紀 0093年2月27日

本拠地スウィート・ウォーターを確保し開戦準備を整えたシャアはインタビュー番組内で地球連邦政府に対し宣戦布告した。 シャアはスペースノイドの権利獲得を名目にしてこの戦争を引き起こしたのだった。

【参考文献: 『 総解説 ガンダム事典 Ver.1.5 』 講談社(KCデラックス)】

 
 

ガンダムトライエイジ 6弾 C シャア・アズナブル 【似過ぎた者同士は憎み合うという事さ。】(06-057)

 

クラップ

地球連邦軍の巡洋艦

長らく連邦軍の主力艦艇を務めてきたサラミス系巡洋艦(サラミス、サラミス改、サラミス改級)の後継艦として建造された巡洋艦。サラミスの後継艦らしく艦首の形がサラミスのそれと似ている。その艦首にカタパルトを1本備えておりモビルスーツ運用能力はそれまでのサラミス系艦艇より向上していた。

機動戦艦ラー・カイラムと同時期に設計・生産されたこともあり、戦闘用ブリッジの採用、兵装の種類、巨大な放熱板の設置等ラー・カイラムと共通する部分が多く、その姿からはラー・カイラムの小型版、廉価版といった印象を受ける。

第二次ネオ・ジオン戦争でロンド・ベル隊によって運用され、その後のラプラス戦争でも使用された。