年表
カテゴリー
- G INFORMATION
- HISTORY
- MS
- MS [一年戦争] 地球連邦軍
- MS [一年戦争] ジオン公国
- MS [デラーズ紛争] 地球連邦軍
- MS [デラーズ紛争] デラーズ・フリート
- MS [グリプス戦役] 地球連邦軍
- MS [グリプス戦役] ティターンズ
- MS [グリプス戦役] エゥーゴ
- MS [グリプス戦役] カラバ
- MS [グリプス戦役] アクシズ
- MS [第一次ネオ・ジオン抗争] エゥーゴ
- MS [第一次ネオ・ジオン抗争] カラバ
- MS [第一次ネオ・ジオン抗争] ネオ・ジオン
- MS [第二次ネオ・ジオン抗争] 地球連邦軍
- MS [第二次ネオ・ジオン抗争] ロンド・ベル
- MS [第二次ネオ・ジオン抗争] ネオ・ジオン
- MS [ラプラス戦争] 民間
- MS [ラプラス戦争] 地球連邦軍
- MS [ラプラス戦争] ネオ・ジオン
- MS [ラプラス戦争] ジオン残党軍
- MS [コスモバビロニア建国戦争] 地球連邦軍
- MS [コスモバビロニア建国戦争] C・V
- MS [ザンスカール戦争] 地球連邦軍
- MS [ザンスカール戦争] リガ・ミリティア
- MS [ザンスカール戦争] ベスパ
- このサイトについて
アーカイブ
タグ
Vガンダム アクシズ アムロ・レイ ウッソ・エヴィン オデッサ作戦 カテジナ・ルース カミーユ・ビダン ガンダム ギラ・ドーガ クロスボーン・バンガード クロノクル・アシャー グフ グラナダ グリプス戦役 ゲルググ サイクロプス隊 サナリィ ザク ザンスカール戦争 シャア・アズナブル シーマ・ガラハウ ジム ジュピトリス ズゴック ソロモン デラーズ紛争 ドゥカー・イク ドム ニュータイプ専用機 ハマーン・カーン パプテマス・シロッコ ファラ・グリフォン フォーミュラ計画 フラナガン機関 マシュマー・セロ マリア・ピァ・アーモニア モトラッド艦隊 モビルアーマー ルペ・シノ ヴィクトリーガンダム 一年戦争 第一次ネオ・ジオン抗争 第二次ネオ・ジオン抗争 艦艇 黒い三連星GUNDAM LINK
ガンダム Archive
-
LM314V23 V2アサルトバスターガンダム
Posted on 2014年4月13日 | コメントはまだありませんアサルトパーツとバスターパーツを装着して、防御力と中長距離攻撃能力を同時に向上させたV2ガンダム。 ザンスカール戦争の最終決戦「エンジェル・ハイロゥ攻防戦」に投入されたが、戦場のど真ん中で V2バスターガンダムにアサルト... -
LM314V23 V2バスターガンダム
Posted on 2014年3月26日 | コメントはまだありません中長距離攻撃能力を高めるために強力な火砲を追加装備したV2ガンダム 右肩に長距離攻撃が可能な砲身の長いロングレンジキャノン、左肩に中距離から近距離の敵を一掃できる拡散型のビーム砲「スプレー・ビーム・ポッド」を備えていて、... -
LM314V21 V2ガンダム
Posted on 2014年2月24日 | コメントはまだありませんリガ・ミリティアの量産型モビルスーツ ヴィクトリーガンダム(Vガンダム)の後継機。 機体はヴィクトリーガンダムと同じく、コア・ファイターと上半身のハンガー、下半身のブーツの三つの部位で構成され、コア・ファイターとハンガー... -
LM312V06 ヴィクトリーガンダムヘキサ
Posted on 2014年1月20日 | コメントはまだありませんリガ・ミリティアの量産型モビルスーツ 本機は指揮官用に開発された機体で、Vガンダム(ヴィクトリーガンダム)をマイナーバージョンアップさせることにより生産された。戦隊を円滑に指揮できるよう通信能力を強化したため頭部のアンテ... -
LM312V04+SD-VB03A ヴィクトリーダッシュガンダム
Posted on 2014年1月19日 | コメントはまだありませんリガ・ミリティアの量産型モビルスーツ Vガンダム(ヴィクトリーガンダム)に 「 オーバーハングパック 」 と呼ばれる大型ユニットを装備させた機体。 オーバーハングパックは大型のビーム砲と推進機関、推進剤タンクを統合したユ... -
LM312V04 ヴィクトリーガンダム
Posted on 2013年12月10日 | コメントはまだありませんリガ・ミリティアの量産型モビルスーツ ヴィクトリーガンダム (Vガンダム)は、リガ・ミリティアが発動した「V(ヴィクトリー)プロジェクト」と呼ばれるモビルスーツ開発計画によって生産された機体で、ザンスカール帝国に反感を持... -
U.C.0153年4月6日 リガ・ミリティアがヴィクトリーガンダムを実戦に投入
Posted on 2013年12月9日 | コメントはまだありません宇宙世紀 0153年4月6日 カサレリアでの戦いをくぐり抜けたカミオン隊は、リガ・ミリティアの秘密地下工場になんとかたどり着く。しかし、イエロージャケットのクロノクルによって地下工場を発見されてしまい、まもなく攻撃を受け... -
F91 ガンダムF91
Posted on 2013年10月31日 | コメントはまだありません地球連邦軍の試作モビルスーツ 本機はサナリィの「フォーミュラ計画」に基づいて開発された小型モビルスーツで、先だって生産されたガンダムF90と同じをF9シリーズに分類される。 サナリィはそれまでに培った技術をすべてこの機体... -
U.C.0116年7月 サナリィがガンダムF91をロールアウトさせる
Posted on 2013年10月8日 | コメントはまだありません宇宙世紀 0116年7月 サナリィ(海軍戦略研究所)は小型モビルスーツ開発計画である「フォーミュラ計画」のもとガンダムF91を開発、ロールアウトさせた。サナリィは以前に傑作機ガンダムF90を開発し、アナハイム・エレクトロ... -
F90 ガンダムF90
Posted on 2013年6月29日 | コメントはまだありません地球連邦軍の試作モビルスーツ サナリィ(海軍戦略研究所)が進めていたフォーミュラ計画(小型モビルスーツを開発するための計画)によって製造された小型モビルスーツ。頭頂高が14.8メートル、本体重量が7.5トンであり過去のモ...