「ガンダム」タグアーカイブ

RX-79[G] 陸戦型ガンダム

地球連邦軍の先行試作量産型モビルスーツ

一年戦争後期に陸戦用として開発された機体。RX-78-2 ガンダムの開発過程で多量に生産された部品を活用し製造されたため基本的な性能が高い。また、陸戦型ジムと同じ製造ラインで生産されているので、共通するパーツが多く機体破損時のメンテナンス性も優れていた。
ビームライフル、ビームサーベル、180mmキャノン、マシンガン、ロケットランチャー等の強力な武器で武装していて地上戦を優位に進めることができる。装甲には高価なルナチタニウム合金が使用されていて防御力も高い。

東南アジア戦線に展開していた第1機械化混成大隊(コジマ大隊)に多くの機体が配備されたがその中でもシロー・アマダ少尉が率いる第08MS小隊の活躍には目を見張るものがあった。
 

HCM-Pro SP-004 陸戦型ガンダム スペシャルペインテッド (機動戦士ガンダム 第08MS小隊)

 

U.C.0079年7月 地球連邦軍がビームライフル実用化に成功 プロトタイプガンダムが完成

宇宙世紀 0079年7月

地球連邦軍は「エネルギーCAP」と呼ばれるミノフスキー物理学を応用した新技術によりメガ粒子砲の小型化に成功、モビルスーツが携帯できるサイズのビームライフルを完成させる。
この時期、連邦軍より技術的に進んでいるとされたジオン公国軍ですらビームライフルの開発には成功しておらず、この新しい武器は連邦軍の反撃に大きな力を与えることになった。
また、この強力な武器の完成と同時期に「V作戦」によって開発されていたRX-78-1プロトタイプガンダムがロールアウトしており、連邦軍の逆襲のマグマが静かに煮えたぎり順調に溜まりつつある状況になっていた。
 

ROBOT魂プロトタイプガンダム 魂ウェブ限定

RX-78-1 PROTOTYPE GUNDAM

 

RX-78-2 ガンダム

地球連邦軍が開発したモビルスーツ

一年戦争緒戦でジオン公国のモビルスーツの圧倒的な力を体験した地球連邦軍はモビルスーツの開発に着手する。連邦軍のモビルスーツ開発計画は「V作戦」と呼ばれ、その計画をもとに開発されたのがRX-78-2ガンダムであった。
小型戦闘機コア・ファイターを核とするコア・ブロック・システムの導入、教育型コンピュータ搭載、戦艦並みの強力ビーム兵器の装備等、地球連邦の技術の粋を集めた機体で、一年戦争終盤においてもその優位性を失うことはなかった。

パイロットはアムロ・レイ。アムロはガンダムに乗り多くの戦いに参加する中でニュータイプ能力を拡大させ数々の戦闘に勝利。その結果ガンダムは「白いやつ」「白い悪魔」と呼ばれジオン軍から恐れられるようになる。

ソロモン攻略後、アムロのニュータイプ能力の拡大による反応速度に対応できなくなったガンダムは、マグネット・コーティング処理を施され最終決戦に挑む。最終決戦のア・バオア・クー攻略戦でシャア・アズナブルのジオングと死闘を繰り広げ、最後は相討ちとなり機体は放棄された。
 

MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 (機動戦士ガンダム)